高性能住宅の家づくり勉強会 ご来場ありがとうございます!

1月28(土) 10:30〜 浜松市西区のお客様
石野建築工房 事務所にて

『 家づくり勉強会✏️ 高性能住宅とは?』✨予約制✨
パッシブZEH G2+C+耐震3+制震=家族みんなの夢が叶う家



ご来場ありがとうございます。

Ua値だけでなくQ値・ηAC値・C値が重要
そのなかで


気密の重要性(気密実験BOXと実際のSW 吸気口で体感)

窓を開けるより計画換気ができる!



SW の実際の吸気口で体感



心地よい体感温度(輻射熱)は、室内表面温度の安定
床は床暖房があるみたい!



断熱材の選択
断熱材吸水実験



ロフトシアタースペースを体感
ロフトスペースの排気口の大切さ!

基礎断熱は、床下換気が重要!
床下の空気環境が家の長寿命化につながる!

温熱環境と空気環境が優れた家

家の長寿命と人の健康寿命が保てる省エネの家

長寿命化の家は、空気が大切!

YouTube
【家の長寿命化の話し】
中途半端な気密住宅がもっとも危ない!
https://m.youtube.com/watch?v=F4LtHnh_VPc

【気密性能の重要性】
気密住宅は、窓を開けることなく計画換気ができる!
https://m.youtube.com/watch?v=J4IZ_ZIB90Y

『 温熱環境と空気環境+防音性能が優れた家 』
@ishinokenchikukobo
石野建築工房

☆耐震等級3 耐震補償付き

高気密高断熱・高耐震にこだわり続けるチームワークの家づくり

設計と作り手によって家の性能は変わる!

弊社は2002年から高気密高断熱!

#浜松SDGs工務店
#パッシブデザイン
#高気密高断熱
#注文住宅
#高性能住宅
#温熱環境と空気環境が優れた家
#HEAT20G2
#ZEHの家に太陽光発電システム実質0円で設置
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#暖かい家は寿命を伸ばす
#耐震等級3
#耐震補償付き
#制震スーパーウォール工法
#女性の想い
#夢が叶う家
#わくわく家づくり
#作り手と会話
#気密性能が良いと計画換気ができる
#ヒートショックが起きにくい家
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#長寿命の家
#設計と作り手によって性能は変わる
#おいしい空気が吸える家
#いつでも体感できる
#石野建築工房
#FFC免疫加工
#事務所はスーパーウォール工法

同じカテゴリー(『くらしと健康』をかえる高性能の家)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高性能住宅の家づくり勉強会 ご来場ありがとうございます!
    コメント(0)